あれ?最後に記事書いたのいつだっけ?
・・・まじか!?というわけで久しぶりに書いてみようと思ったのですが、特に書けることもなく。
最近とある方が、昔僕のブログ読んでました!って言ってくれたんですよ。凄腕のモデラーさんなんですけど。
こんな駄文を読んでくれていた人がいた。最近はツイッターで気軽に情報発信していますが、やはりここに書くときは自分の中でリミッターがかなり外れるというか、ツイッターじゃ書けないようなことも書きたくなったりします。
一番多い時で、このブログは一日300人くらいのアクセスがあったんですよ。今はね・・・
ちょっと見てみたんですが、これは・・・まあしょうがないよね。書いてないし。モデラーにとってプラスになるような情報も書いてないし。
でもだからこそ、どうでもいいようなことを気軽に書ける!
というわけで、
PS2もらいました!!!
いきさつを書くと。
僕はシナリオを書いてまして、今年こそコンテストに応募しようと毎日書いてるんですが、参考にできるかなと思ってラノベを読むようになったんです。
で、僕が今までにやったゲームの中で一番シナリオが神ってる!と思っているのが
テイルズオブレジェンディア
PS2のゲームなんですが、このシナリオがもう神。何度泣かされたか。
で、このラノベを探したんですが、そのラノベが半分までしかストーリーが書かれていないというのです。
この作品は折り返してからが肝なのに、折り返すところで終わっているというのです。
どうしてもあの感動をもう一度味わいたい。
調べてみると、状態のいい本体は1万円程度します。さすがにつらい。
地元の友人に連絡したところ、読み込まないけどあるよとのこと。
早速もらったのですが、やはり読み取らない。
ネットで調べると、

レーザーの出力を上げてあげるといいとのこと。レーザーの強さをこのねじを回すことで強くすることが出来て、何度も何度も調節していけばいつか読み取れるようになる可能性があるとのこと。
これは長丁場になるぞ。。。と分解して早速試したのですが
一発!やったぜ!!でも、
さすがに赤白黄色のアナログ画質。画質が悪すぎて、とてもじゃないけどできたもんじゃない。
で調べたら
こんなものが!要するにHDMIで出力できるようになると!
早速試したのですが・・・

まあ…どうでしょうかね。ビフォーがないのでわかりにくいですが、まあギリギリってところですかね。ないよりましかな的な。
でもまあ、とにかくあの感動をもう一度・・・!!
・・・ぎゃ~~~!!!!
ディスクに傷が!!
これね、レンズにくっついている線が、レンズが動くたびに上に飛び出て、ディスクに当たっちゃうんです。当時から大切に扱い、無傷を貫いてきたディスクに傷がついてしまいました。。。へこんだ・・・
で、

カバー裏にプラ板を貼って、線が浮き出ないように加工。
で今、正直時々読み込みが甘く、「ディスクを入れてください」画面になってひやひやしてしまうのですが、何とかプレイできるまでに回復。まあ縦置きにしたりとか、いろいろ試していこうかな。最悪レンズだけ新品に変えられるし。
というわけで、今はいろんなお話を知って、知識の引き出しを増やしていきたいと思います。・・・・そう考えると、今回の行動は趣旨を外れていますね汗 超非効率です。なので他のラノベを買い込んで毎日読んでいきたいと思います。
やりたいことが多すぎる。そしてやらなきゃいけないことも結構多い。去年はひどい一年だったけど、今年もそれは継続する。
ただ、少しは受け止められるようになった。時間が解決してくれることもある。
今年は去年のように、ただただ流されるのではなく、少しでも志向をポジティブなほうへと持っていけるよに意識して生きていきたい(^^♪